レ・フレール・デュボワ
偉大なシャスラを味わう人は込められたヴィンテージの記憶をたずねる旅人
デュボワ家のシャスラは、毎年、数々のコンテストで高く評価されています。デザレー・マルサンス ド・ラ・トゥールに限ってご紹介すると、世界シャスラ・コンテストでは、1984年産以外にも、2011年産が辛口白ワイン最優秀賞である金賞を受賞しています。受賞ワインはたちまち売り切れてしまうそうです。
レ・フレール・デュボワ「ド・ラ・トゥール」の詳しいご案内はこちら「デザレー・マルサンス ド・ラ・トゥール」
ボトリング前の段階で樽試飲。クリーンできりっとした輪郭を持つワイン。
フローラルな香りとシトラスの風味が初々しく、林檎や洋梨の爽やかな味わい。ミネラリティ溢れる余韻。シャスラは、スイスでも魚介類に合わせることが多く、刺身、寿司をはじめ、魚料理にふさわしいパートナー。わさびなどの薬味が使われる場合には、数年寝かせてまるみを帯びたシャスラのほうが、その刺激的な味わいを優しく包みこんでくれる。