マシー ヴァンはラヴォー地区エペスの家族経営の醸造所です。醸造所の歴史は19世紀末、アルベルト・マシー氏が小さなぶどう畑を手に入れた時に始まります。彼の息子、ジャン=フランソワ・マシー氏が運営に加わってから、畑を徐々に買い足し、その規模を大きくしていきました。現在のオーナーは4代目のグレゴリー&ベンジャミン マシー兄弟。優れたぶどう畑が集中するラヴォー地区に計8ヘクタール余のぶどう畑を所有しています。
エペス地区の「クロ・デュ・ボー」は醸造所を営むマッシー家の邸宅の名前で、ワインは邸宅を囲む伝統ある畑のシャスラから造られています。
「クロ・デュ・ボー」は繊細な白い花とカリンの風味、柔らかでこなれた酸味、ほどよいボリューム感、清らかな味わいが魅力的。果実味とミネラルの風味が見事に一体化したシャスラです。
マシー ヴァンの詳しいご案内はこちら「クロ・デュ・ボー」はマシー家のモノポール畑。デザレーとカラマンに隣接するエペスで、唯一石垣に守られた特別な畑です。2016年産のエペス「クロ・デュ・ボー」は、極めて爽やかで清々しい味わい。ライムやグレープフルーツなどの柑橘系の風味が際立ち、清水のようなミネライティも併せ持つ、しっとりとした味わいのシャスラです。2016年産は、年初にスイス航空のファーストクラスでサービスされていました。