Club Concierge

Club Concierge

ドメニカ・ドーロ料理教室2024〈保存食〉

ドメニカ・ドーロ料理教室2024〈保存食〉

ドメニカ・ドーロ料理教室2024〈保存食〉

イタリアンシェフに学ぶ
日本の発酵文化&保存食の料理教室

皆さまからご好評いただいている料理教室を、会員さま限定で本年もご案内いたします。添加物を一切使用しない保存食を学び、つくります。

舞台となるのは南青山にある「ドメニカ・ドーロ」。オーナーシェフの岩本光史さんの故郷、愛媛県西条市から取り寄せた野菜や、旬の食材をふんだんに使った北イタリア料理のお店です。和の食材も多用し、優しい味付けと、寄り添うような料理で、多くの人を魅了しています。
ドメニカ・ドーロ料理教室2024〈保存食〉

講義・実習内容の食材を使った
本格イタリアンの作り方もご紹介

醸(かも)せ師の資格を持つ岩本シェフは、イタリア料理人として、日本の食の豊かさや奥深さを"発酵"を通して、日々のお料理に取り入れながら伝えています。

ご案内する料理教室では、手に入りにくい素材をシェフが用意。厳選した材料を使って「味噌」「甘酒」「梅干し」といった日本古来の発酵食品や保存食の作り方から、それらの食材を使用した、本格イタリアンの作り方もご紹介します。

さらに普段の料理がグッと美味しくなるプロならではのコツや食材の選び方、手に入りにくい食材の入手先、食材の下処理の方法なども公開しているので、ご自宅でも同じものを再現できるのが嬉しいところです。
ドメニカ・ドーロ料理教室2024〈保存食〉
イタリア語で「黄金の日曜日」という意味の店名には、イタリアの日曜日のように、美味しい料理とともに家族や友人と食卓を囲み心地よい時間を過ごしてほしいという、シェフの想いが込められています。

「料理で人の輪と笑顔をつくって、みんなを幸せにしたい」と話すシェフ直伝のレシピで、大切な方を笑顔にしてみませんか。
イベント名 ドメニカ・ドーロ料理教室2024〈保存食〉
(5回分)
日時 ・6月15日(土)
・8月3日(土)
・10月26日(土)
・11月16日(土)
・2025年1月25日(土)

時間:各回10:30~14:00
定員 8名さま
会場 ドメニカ・ドーロ
所在地 東京都港区南青山2-18-2
竹中ツインビルA館B1F
アクセス 銀座線外苑前駅 B1出口から徒歩4分
料金 お1人さま 90,000円/5回分
(講義・実習・ご試食・お土産・シャスラワインまたはソフトドリンク1杯、サービス料・消費税込み)
詳細 <2024年度:スケジュール>
6月15日(土)の教室
講義・実習内容:梅干しづくり(完熟紅南高梅使用)
お持ち帰り:梅干し2キロ(約半年の熟成が必要です)

8月3日(土)の教室
講義内容:甘酒&玉ねぎ麹(岡山県産乾燥甘酒麹使用)
お持ち帰り: 玉ねぎ麹(5日間の熟成が必要です)

10月26日(土)の教室
講義・実習内容:味噌づくり(群馬県産赤大豆等使用)
お持ち帰り: 味噌5㎏(甘味噌は2ヶ月間、麹味噌は1年の熟成が必要です)
※麹味噌と甘味噌(白味噌)からひとつをお選びください。但し初心者のかたは麹味噌になります。

11月16日(土)の教室
講義・実習内容:ポン酢&柚子胡椒づくり(愛媛県産無農薬の黄ゆず、黄唐辛子使用)
お持ち帰り:ポン酢約1㎏(3日間の熟成が必要です)、柚子胡椒(すぐ)

2025年1月25日(土)の教室
講義・実習内容:醤油&ひしおづくり(岡山県産大豆使用)
お持ち帰り: ひしお、醤油(ひしおは1ヶ月、醤油は約半年の熟成が必要です)
※「ひしお」とは万葉集にも読まれた「なめ味噌」の一種で、醤油と味噌の間のような日本の発酵調味料です。

●手に入りにくい素材をシェフが用意。添加物を一切使用しない保存食を学び、つくります。
●ワークショップの後には、当日学んだ保存食を応用したシェフ特製のランチをお召し上がりいただけます。予約が取りにくいイタリアンレストランの味をご堪能ください。
●各回とも当日の食材に関連したシェフからのお土産があります。
キャンセルポリシー等 ※欠席される場合、原則として受講料の払い戻しはいたしかねます。
※やむをえない事情により欠席される場合、1カ月前までにご相談ください。1回につき15,000円(税込み)を返金いたします。開催日直前に参加いただけない場合は、ご家族やご友人に参加していただくことも可能です。
備考 ●ご希望の回のみの参加をご希望の方は下記、クラブ・コンシェルジュにお問い合わせください。
●講習開始時間の10分前に集合してください。
●レッスンで予定されているメニューは、天候や仕入れにより変更になる場合がございます。
●お1人さま、男性もお気軽にご参加ください。
●写真の料理はイメージです。
90,000円(税込)